タイヤワックスについて
こんにちは!
本日は「タイヤワックス」についてお話しさせていただきます!
タイヤにワックスを塗布することでタイヤがピカピカになり、まるで交換直後のような光沢を放ちます。
タイヤがキレイになることで車の見え方が全然変わりますね!
我々もほとんどのお車にタイヤワックスをタイヤ交換直後に塗布させていただいております!
ただこのタイヤワックスですが、モノによってはタイヤの寿命を短くしてしまうことがあるんです。
それは何モノか??
タイヤワックスには油性タイプと水性タイプの2種類があります。
1、油性
石油系の溶剤にシリコンを溶かしており、タイヤとの相性がよく耐久性がある、つまり落ちにくいという利点があります。
水性タイプのワックスよりも安く購入できます。
ただ、この石油系の溶剤がゴムに浸透しやすい性質をもっており、厄介なことにゴムの組織を破壊してしまうことがあります。
組織を破壊する⇒タイヤの劣化を早めることになり、寿命が短くなるというデメリットがあります。
2、水性
水の中にシリコンを乳化分散(水とシリコンは分離するため、シリコンが細かく微粒子化されている状態)させたものです。
振りまくられたサラダにかけるドレッシングと同じイメージです。(変な例えですが)
シリコンは石油系溶剤と違ってゴムの組織を破壊する性質がないため、油性ワックスに比べて安全性が高いです。
ただ水性なだけあって雨など水にさらしてしまうと落ちてしまう点、また製造工程で界面活性剤を使用するため、
油性ワックスに比べて費用がかかるというデメリットがあります。
もしこれからタイヤワックスの塗布を考えておられる方、すでに使っておられる方!
商品の裏面を見てどちらのタイプなのか確認してみましょう!
ちなみにタイヤフィッターでは”水性ワックス”を使用しています。
油性、水性ともにメリットがあるので、基本的にどちらを使うかはオーナーさんそれぞれだと思いますが、
タイヤの寿命を考えた場合は水性ワックスの方がおすすめです。
塗布しただけでゴムの組織を破壊する油性ワックス+紫外線では、タイヤの劣化が早まり、寿命が短くなることがありますから。。
今日はこの辺りで失礼します。
(画像拝借しました)