スリップサインとプラットホーム、何が違う?

スリップサインとプラットホーム、何が違う?

車と路面をつなぐ接点であるタイヤ。

そのタイヤには、安全運転のために大切なサインがしるされているのをご存知でしょうか?

今回は、一般的なタイヤの取り替えの目安である「スリップサイン」と、冬用タイヤとしての使用限界を表す「プラットホーム」の違いについて解説します。

tyre-black2

 

スリップサインとは?

tyre-slip

 

・スリップサインの意味

スリップサインとは、タイヤ溝の奥、使用限界の基準値“1.6ミリ”の位置に刻印された、タイヤの使用限界目安をあらわすサインです。

このスリップサインは、タイヤに複数存在します。そして1つでも溝が1.6ミリまですり減ると、法律で走行が禁止される状態となるのです。

安全走行のためにも、スリップサインが出てしまう前、溝が2~3ミリ程度になった時点でタイヤ交換を検討しましょう。

・スリップサインの数と箇所

それでは、スリップサインの場所を説明しましょう。

タイヤのサイド部分をご覧いただくと、三角形のマークが4〜9ヶ所に表示されています。

スリップサインはこの三角形の延長線上の溝の奥に、凸状に隠れているのです。

 

プラットホームとは?

winter-tire

 

・プラットホームの意味

スタッドレスタイヤには、雪道や凍結した冬の路面でのスリップ原因である水の膜を取り除くための工夫がされていますよね。

プラットホームとは、スタッドレスタイヤについている“冬用タイヤとしての使用限界目安”のサインです。

溝の深さが新品時の50%まで減ると現れるので、注意してくださいね。

 

・プラットホームの数と箇所

さて、次はプラットホームの場所です。

スタッドレスタイヤのサイド部分には、プラットホームの位置を表す“矢印”が90度間隔で4カ所に表示されています。

プラットホームは、この矢印の延長線上の溝の奥に、凸状に隠れています。

 

タイヤの溝が50%以下にすり減っているかを確認する簡単な方法

coin100

 

溝の深さが50%以下になっていないか、簡単にチェックする方法があります。

 

道具は100円玉一枚!

タイヤの溝に100円硬貨の刻印を水平に差し込んでみてください。

数字の「1」の字が見えてしまったら、冬用タイヤとしての性能はありません。

新品のタイヤの溝の深さは約10ミリ、そして100円玉の端から「1」の刻印までの距離は約5ミリです。

気になった時はこの方法でチェックしてみてくださいね。

 

プラットホームがあらわれても、夏用タイヤとして使用できる?

・スリップサインは“タイヤの使用限界のサイン”

・プラットホームは“冬用タイヤとしての使用限界のサイン”

であることをお話ししました。それではこの場合、冬用タイヤとして限界がきたとしても、夏用としてなら使えるのでしょうか?

答えは“使用はできますが、あまりおすすめはできません”です。

確かに、タイヤ溝の深さが1.6ミリ以上あれば法令に違反はしていません。

しかし残りの溝が浅くなるということは、タイヤ自体の性能が低下することを意味するのです。

冬用のスタッドレスタイヤは、路面が凍結して氷点下になっても硬くならないゴムを使用しています。

そのため気温の高い夏になると、そのゴムが熱で柔らかくなり、雨で濡れた路面では摩擦力が低下しブレーキの性能が弱くなってしまいます。

スタッドレスタイヤでの夏の走行時は冬より一層の注意が必要になると言えるでしょう。

このような理由のため、プラットホームがあらわれた場合は、新たな夏用タイヤへの履き替えをおすすめしているのです。

 

タイヤ交換持ち込みなら「タイヤフィッター」

今回は「スリップサイン」と「プラットホーム」の違いについてお伝えしました。

タイヤへの履き替え・持ち込み交換をお考えなら、当タイヤフィッティングサービスへご相談ください。

東京都23区・多摩地区・神奈川県横浜・川崎・相模原

中央区・港区・品川区・目黒区・大田区・渋谷区・町田市
横浜市鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・保土ケ谷区・磯子区・金沢区・港北区・戸塚区・港南区・旭区・緑区・瀬谷区・栄区・泉区・青葉区・都筑区
川崎市川崎区・幸区・中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区・厚木市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市
相模原市緑区・中央区・南区
厚木市・海老名市・綾瀬市・大和市・座間市・鎌倉市

上記エリアのお客様ならタイヤフィッター横浜都筑店

東京都多摩地区・埼玉県南部

八王子市・立川市・昭島市・東村山市・福生市・東大和市・清瀬市・武蔵村山市・羽村市・瑞穂町
埼玉県ふじみ野市・富士見市・志木市・新座市・三芳町・狭山市・入間市・所沢市

上記エリアのお客様ならタイヤフィッター武蔵村山店

東京都23区・多摩地区・神奈川県北央・埼玉県の一部

千代田区・新宿区・文京区・世田谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・板橋区・練馬区
武蔵野市・三鷹市・府中市・調布市・小金井市・小平市・日野市・国分寺市・国立市・狛江市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市
神奈川県相模原市緑区・中央区・南区
埼玉県朝霞市・和光市

上記エリアのお客様ならタイヤフィッター府中店

これら地域からのご依頼に対応しております。

どんなサイズでも、どこで購入された商品でも、組み換え作業をいたします。

お客様との信頼関係を第一に考え、アフターフォローも実施しております。

ぜひお気軽にご相談ください!

この記事のコメント

人気記事

    まだデータがありません。